02_実績紹介 レゴ®ブロックを活用して、ちょっと未来の家を考えよう 大和ハウス工業様、大阪商工会議所様、大阪工業大学様共催のワークショップでグラフィックレコーディングを担当いたしました。 レゴ®シリアスプレイを活用して「ちょっと未来の家を考える」このワークショップには30〜50代の既婚者と、学生の皆さ... 2018.07.09 グラフィックレコーディング02_実績紹介
02_実績紹介 宝塚市:エイジフレンドリーシティの取り組み 宝塚市エイジフレンドリーシティの取り組みにグラフィックレコーディングをご利用いただきました。市民と職員が一体になったワークショップや職員研修など、多様な場でご活用いただいています。 2018.07.09 グラフィックレコーディング02_実績紹介
02_実績紹介 「ファシリテーターの殿堂」な新オフィスお披露目座談会に登壇したらカオスで最高でした 昨秋、ファシリテーション文具/設備選定のお手伝いをしたケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズさんの新オフィスが完成し、お披露目座談会になんと登壇者として呼んでいただきました。スピーカー三者三様のファシリテーション哲学に触れる、カオスな夜でした。 2018.03.27 02_実績紹介イベント登壇・その他コラム・散文
02_実績紹介 市民自治の育て方~フューチャーサーチの教育改革と円卓の地域主義 ~ 関西大学 経済・政治研究所の公開セミナーの様子をグラフィックレコーディングいたしました。ホールシステムアプローチの場で貢献するできるビジュアルファシリテーションの手がかりをつかんだように感じます。 2018.03.18 グラフィックレコーディング02_実績紹介
02_実績紹介 兵庫県ふるさとづくり青年隊 成果発表会 2018年3月17日に兵庫県公館で開催された「兵庫県ふるさとづくり青年隊 成果発表会」でグラフィックレコーディングを担当いたしました。9団体の発表をすべてリボンのグラフィックでつなげ、それぞれの活動を印象づけるアイコンをつくることに注力しました。 2018.03.17 グラフィックレコーディング02_実績紹介
02_実績紹介 ファシリテーショングラフィック講座(ひとしごと館) 地域のコミュニティをつくり、ちょっとした困りごとを誰かの「とくい」とつなぎ課題解決を図る事業「ひとしごと館」様のご依頼で、ファシリテーショングラフィックの講座を開催しました。 2018.02.18 02_実績紹介ワークショップ
02_実績紹介 TEDxKobe 2017でのビジュアルファシリテーション 2017年12月17日開催のTEDxKobe 2017でも昨年に引き続いてグラフィックレコーディングの協力をさせていただきました。今回は描きあげたトークをロビーに掲示したり、スピーカーと参加者の質問セッションで利用したりと、昨年以上にグラフィックレコーディングをプログラムの中で利用する試みを行いました。 2017.12.17 ビジュアルファシリテーション02_実績紹介
02_実績紹介 留学生交流行事ワークショップでのグラフィックレコーディング 留学生の交流行事をグラフィックレコーディングでお手伝いいたしました。みなさん日本語や英語を操るとはいえ、母語以外での高速ブレスト。ワークショップを円滑に進められるよう、プログラムの流れや指示をビジュアルで明確に示すことに注力しました。 2017.12.02 グラフィックレコーディング02_実績紹介
02_実績紹介 ビジュアルファシリテーションフォーラム2017に登壇しました 2017年10月22日(日)、東京で開催された「ビジュアルファシリテーションフォーラム」のテーマセッションでお話する機会をいただきました。地域や人を育てるという話にとどまらず、ビジュアル言語の功罪についても話が広がる、たいへん深い時間を過ごすことができました。 2017.10.22 02_実績紹介イベント登壇・その他
02_実績紹介 TEDxKobeに協力しています 2016年よりTEDxKobeにグラフィックレコーディング/ビジュアルファシリテーションで協力しています。コミュニケーションのための仕掛けとして、TEDxKobeスタッフのみなさんと一緒にグラフィックレコーディングの可能性を追求していきます。 2017.09.15 ビジュアルファシリテーション02_実績紹介