デジタルツール

03_ファシリテーション文具案内

グラフィックレコーディングの資料をまとめる

リアルタイムで描くグラフィックレコーディングですが、入念な下調べをして臨みます。資料をまとめるために利用するiPadの手書きノートアプリがとても便利で、とうとうiPadのサブ機も買ってしまいました。
03_ファシリテーション文具案内

ファシリテーター、タイムキーピングどうしてる? (デジタル編)

普通の会議でもワークショップでも、またそれがリアル開催でもオンラインでも、時間を区切って話し合いや作業をすることは多いものです。今回は、重要なファシリテーションスキルのひとつであるタイムキーピングに便利なあれこれの「デジタル編」をご紹介したいと思います。
03_ファシリテーション文具案内

デジタルでも慣れたNeulandマーカーでグラフィックレコーディングをしよう

世の中がすっかり変わってしまい、グラフィックレコーディングも本格的にデジタル時代に突入ししたのかもしれません。デジタル(オンライン)でのグラフィックレコーディングがどの程度ファシリテーションツールとして寄与するかは今後検証しなくてはならない課題ですが、ひとまず慣れ親しんだ環境をデジタルで使えるようにしてみました。
03_ファシリテーション文具案内

ホワイトボード撮影に!Office Lens(オフィスレンズ)はファシリテーター必携アプリ

話し合いに利用したホワイトボードの写真をスマホで撮影して共有そして議事録もそれで済ませてしまえればとても便利。そんな時に役立つのがこの「Office Lens」というアプリ。ホワイトボード写真を見やすく補正してくれます。
タイトルとURLをコピーしました