クリニック・セミナーフェス2018

clinic_seminar_fes_01 02_実績紹介

医院向けコンサルタント様主催のプレゼンテーションイベント「クリニック・セミナーフェス」にてグラフィックレコーディングをサポートいたしました。プロジェクトのリードはアラワス・関美穂子さんです。

アラワス
対話の「甲斐」を残したい、議論の「甲斐」を残したい。 アラワス( 関 美穂子 )は、リアルタイムの話の視覚化を得意とするフリーランスのビジュアルファシリテーターです。 場の目的に沿った形で話の内容をその場で視覚化すること ...

主催者様の開催報告はこちらからご覧ください。

404エラー

西日本を中心に10医院のスタッフの方が自組織のチーム力アップへの取り組みをプレゼンテーションするイベントです。看護師や事務スタッフなど、日頃表に出ることの少ない方々だからこそ伝えられる苦労や成果などを記録しました。
セッションの合間には印象に残った点をシールで投票していただき、ポイントの可視化を行いました。

clinic_seminar_fes_02

実は依頼者様はTEDxKobe2017のビジュアルファシリテーションが印象に残り、この企画を立てられたとか。意外なご縁でビジュアルファシリテーションの機会を得られたことに感謝申し上げます。

TEDxKobe 2017でのビジュアルファシリテーション
2017年12月17日開催のTEDxKobe 2017でも昨年に引き続いてグラフィックレコーディングの協力をさせていただきました。今回は描きあげたトークをロビーに掲示したり、スピーカーと参加者の質問セッションで利用したりと、昨年以上にグラフィックレコーディングをプログラムの中で利用する試みを行いました。

ビジュアルがあなたの関わる場にプラスになるかもしれない、と思われたらご相談ください。どのような場でも企画段階からご一緒に考えていくことを大切にしています。お見積は無料でお受けしています。

ご依頼の流れ
On Your Markersのビジュアルファシリテーションをご利用いただく際の流れをご説明しています。
タイトルとURLをコピーしました