2021年12月12日に大阪府太子町で開催された「聖徳太子没後1400年シンポジウム」で、パネルディスカッションのグラフィックレコーディングを担当いたしました。
叡福寺内の御廟など聖徳太子にゆかりの深い太子町では過去にもシンポジウムを開催されていますが、今回は幅広い方に議論をわかりやすく伝えたいとのことでグラフィックレコーディングを新しい取り組みとしてご採用いただきました。金谷俊一郎氏、桂米團治氏、武田佐知子氏、佐藤溯芳氏によるパネルディスカッションはさまざまな切り口からの議論が繰り広げられ、描く側としても非常にエキサイティングなものでした。


イベント終了後には聴講者の方から「こうやって書いてもらえると用語などがわかりやすい」などのお声もいただきました。
当日のグラフィックレコーディングは広報紙「広報たいし」令和4年(2022年)1月号にも掲載いただきました。

令和4年(2022年)1月号|大阪府太子町
広報紙を毎月発行しています。 発行部数は、6,000部です。