ワークショップ

03_ファシリテーション文具案内

色とりどり! 夢が広がる「ポスト・イット マルチカラー」をファシリテーションに活かす

我らがスリーエムさんのポスト・イット強粘着、2019年7月に新色が発売されて全21色になりました。あらかじめ色によって分類するアイデア出しなどのとき、たくさんの色を使えたら活用シーンが広がります。さっそく取り寄せて使ってみました。
02_実績紹介

社会教育ファシリテーター養成研修会(徳島県様)

2018年10月27日に徳島県立総合教育センターで実施された、徳島県の「社会教育ファシリテーター(学びのファシリテーター)」養成研修会でファシリテーショングラフィック講座パートを担当させていただきました。 当日の様子をFaceboo...
02_実績紹介

ビジュアルファシリテーション社内トレーニング(コンサルティングファーム向け)

ファシリテーションによる変革を得意とするケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ様のコンサルタント有志のみなさま向けにビジュアルファシリテーションのトレーニング(研修)を実施させていただきました。
02_実績紹介

ファシリテーショングラフィック講座(ひとしごと館)

地域のコミュニティをつくり、ちょっとした困りごとを誰かの「とくい」とつなぎ課題解決を図る事業「ひとしごと館」様のご依頼で、ファシリテーショングラフィックの講座を開催しました。
03_ファシリテーション文具案内

ぺんてるさんがファシリテーション文具に本気出している

ビジュアルファシリテーションフォーラム(VFF)のスポンサーはなんとあのぺんてるさん。当ブログでもホワイトボードマーカーやサインペンをご紹介していますが、どうやら「発想」「ファシリテーション」向けの商品開発に注力してきつつあるようです。
タイトルとURLをコピーしました