ファシリテーション文具案内

ビジュアルファシリテーション/グラフィックレコーディング/ファシリテーション文具案内

MENU

プロッキーもカートリッジと替え芯でエコに使い倒しましょう(カートリッジ編)

プロッキーのインク交換

前回はプロッキーの替え芯(ニブ)交換の手順について書きました。

onyourmarkers.com

でも、よく考えたらカートリッジのほうが交換頻度は高いはず。というわけで、今回はカートリッジの交換手順です。

軸の細字のほうを回すと、カートリッジを交換できます(ちょうど、写真ではマスキングテープの下あたりが境目です)。キャップをとらなくていいので、周りを汚しにくくて便利(マッキーはキャップをとる必要があるのです)。

プロッキーのインク交換

まずは古いカートリッジを抜きましょう。上手にやれば素手のままで、手を汚さずそのまま抜き取れます。心配な方は紙やビニールを使って抜いてください。あ、ゴミを捨てる場所の準備は前もって、お忘れなく!

次はカートリッジを準備します。カバーのカートリッジ色が付いているほうを持って、白いキャップを抜き去ります。そのままペン軸に差し込んで、カートリッジのカバーを抜けばいいのですが。

プロッキーのインク交換

これが意外とうまくいってくれないんですよ。何回差してもカートリッジが一緒にくっついて来てしまう。このときカートリッジ本体を持つと、ときどきえらい目にあう。 もうプロッキーセット一周するくらいインクの交換をしていますが、なかなかうまくならないんですよねえ。コツをつかんだらまた記事にします。

ファシグラマーカーは商品の種類が少ないし、なかでもプロッキーはデファクトスタンダードということもあり他の方のものと取り違えやすく、多くの方がそうしているように、私もシールやテープを貼って目印にしています。買い換えるとインクが切れるたびに軸のメンテナンス面倒だし、カートリッジはホントに助かります。なんといってもストックを持ちやすい。もっとプロッキーとカートリッジが普及してくれるといいのに! と思い続けております。

onyourmarkers.com

Amazonではなぜか10色限定でカートリッジを売っている……謎。しかも10本セットです。

INFO この項目は、2016年6月26日に旧ブログで公開した記事に加筆修正したものです。
© 2015-2023 ファシリテーション文具案内.